color & material design
aroy
color・material・finish design CMF
interior | objet | accessory | art | antique | product | sculpture
2016・11・5 OPEN 東京高田馬場店
MAZDAショールーム
内装デザイン CMF監修
内装・テラスの空間・インテリアデザイン
MAZDAの世界観を表現する
素材・色デザイン・ライブラリーグッズディスプレイを担当。
西早稲田駅 すぐ目の前
大通りに面した立地を生かし、
縁側のような開放的なテラスを挟んで、
外~内へと自然な動線で
思わず入ってみたくなる環境を実現。
インテリアは、ドリンクカウンター奥の石壁。
本革とスチールの椅子。
木の天井ルーバー。
今のMAZDAのカーデザインと呼応しあう
本物の素材感にこだわった
CMFデザイン
圧巻の
パウリスターノ チェア
グルチッチ チェアも
テラス家具・ドリンクBARチェアは
オリジナルデザインです。
全部の椅子に座って見てください、クルマとの心地よい距離感を
心ゆくまで~
2016・1・29 OPEN 大阪梅田
MAZDA ブランドスペース 大阪
内装デザイン監修
陽の沈む午後~夜
ライトアップされたショールームの幻想空間を
是非体感してください。
大阪スカイビル 1階
(大阪駅から徒歩10分)
壁面の赤いシェルフ
数色の微妙に異なる”赤”を入れて
照明の角度も吟味。
深みの出る壁面を表現しました。
迫力のカーブ壁面を
翔ぶRORDSTAR
隣のCAFEにご協力頂いて、ドリンクを持ち込めるシステムにしています。
待ち合わせにも便利にお使い頂けますよ。
UNION
レバーハンドルデザイン
AUL1028
2016 商品化
・流れるような曲線
・中央にエッジを効かせ
上下の質感を変えられる
・下側に親指がフィットする
・面への映り込みの美しさ
シャープな線を持つ優美な曲線
2008(H20)
京阪電車
3000系
新車両
内装CMFデザイン
コンフォートサルーン
京都~大阪中之島
色名には、和名を使用
茄子紺・墨色・桜鼠
今様色・橙
GKデザイン総研広島にカラーデザインで協力
丁寧で密度のあるデザインコンセプトの段階から共に練り、軸の通ったデザインワークを経て
京阪電車では50年ぶりの新車両が京都~大阪中之島を走る。
2016.1
大阪グランフロント HDC
キッチン ショールーム
Takara standard
エントランス デザイン
GREENあふれる
オアシスのような一角に設えました。
ご家族で新しい生活空間を
心地よく見て感じて
選んでいただける場所に。
2014・12
東京
MAZDA碑文谷店
ショールーム新築
1階VIPガレージスペース
2階ラウンジエリア
インテリア担当
目黒通り沿いに
MAZDA
フラッグシップショップ
待望のOPEN
2013・11
東京
MAZDA洗足店
内装リニューアル
インテリアデザイン監修
あたたかみのある木目床
ラウンジ感あふれる
ウェイティングスペース
上質空間でゆっくり選べる店舗に
リニューアル
MAZDA デザイン本部が新デザイン店舗として1番はじめに手がけた店舗になる。
コンセプト・レイアウト・素材・照明 すべてに「クルマを美しく見せる」要素を考え尽くしたショールーム。
ドリンクカウンターを備えた寛げる空間にもトライし。フラッグ店舗へと繋がった1号店となった。
2014.9
京都
キッチンメーカーショールーム
インテリアデコレート
新商品キッチンを引き立たせる空間として
コンセプトに合わせた
家具・照明・インテリアを
コーディネートしました